「事業の適法性」が確保されていない場合のリスクは、起業家が知っておきたい「事業の適法性」においてご紹介した通りです。これに続く今回は、事業の適法性を確保するための具体的な方法をご説明していきます。 1 公表されている資料 […]
Monthly Archives: 7月 2020
反社会的勢力の活動への対策ポイント
書いてあること 主な読者:反社会勢力からの被害の防止に備えたい経営者 課題:具体的にどのような対策をしておけばよいのか分からない 解決策:ケースごとの具体的な対応要領を押さえておく。相談窓口も確認しておく 1 反社会的勢 […]
弁護士が教える企業法務のツボ 厳格化する取締役の責任と会社の対策
書いてあること 主な読者:取締役、取締役就任予定の従業員 課題:取締役の法的な責任について知っておきたい 解決策:民事上、刑事上の責任を負っている。民事上では、特に不祥事が起こった場合、この責任の負担は、取締役本人のみに […]
第20回 【後編】起業家育成に携わる会計士が教える 財務3表と事業計画〜スタートアップ、中小企業が生き残るために必要な会計とは?〜/イノベーションフォレスト(イノベーションの森)
アメリカのある研究機関の調査によると、起業家が後悔したことの第一位は、「もっと会計・財務のことを勉強しておけばよかった」というものだそうです。 前編の「財務3表について」に続き、今回の後編では「会計を活用したビジネスプラ […]
効果的な「ほめ方」とは?/部下のやる気を引き出す「ほめ方」(3)
書いてあること 主な読者:「ほめる」のが苦手、「ほめ下手」なリーダー(経営者・部下を持つ上司) 課題:叱られた経験がほとんどない若手社員と良好な関係を築きたい 解決策:本連載を通じて「ほめる」ことができるリーダーになる。 […]
法人税法における繰延資産の概要
書いてあること 主な読者:適正な税務処理を徹底したい経営者・税務担当者 課題:そもそも、税務上繰延資産とは、どういうものなのか分からない経営者は多い 解決策:開業直後の費用や新規開発に要した費用など、税務上繰延資産として […]
寄附金の範囲と損金算入限度額
書いてあること 主な読者:適正な税務処理を徹底したい経営者 課題: 税務上の寄附金は、一般的に使われているものよりも広い意味で使われる上、取り扱いも明確に規定されている 解決策:税務上、損金に算入できる寄附金の金額は計算 […]
パートを採用する際に知っておきたい基本
書いてあること 主な読者:パートの採用を予定している企業の経営者、人事担当者 課題:これまでパートを採用したことがなく、採用活動を進めるポイントが分からない 解決策:パートが必要な理由や配置先、募集するターゲットなどを明 […]
企業のパワハラ防止対策で大切な3つのこと
書いてあること 主な読者:自社のパワハラ防止対策を推し進めたい経営者 課題:「言動がパワハラに当たるか」の基準が人によって異なり、防止対策を進めにくい 解決策:「パワハラ防止規程の作成」「管理者に対するパワハラ教育の実施 […]
「役職名」の基礎知識
書いてあること 主な読者:役職名の変更などを検討している企業の経営者、取引先などの役職で、どのような役割や責任があるのかを知りたいビジネスパーソン 課題:他社がどのような考えの下、役職名を決めているのか参考にしたい 解決 […]