1 令和4年4月に施行される改正個人情報保護法 ここ1~2年の間に個人情報保護法の改正が急ピッチで進められています。 具体的には、まず令和2年3月10日に「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」が第201回 […]
Monthly Archives: 2月 2022
スタートアップが売り手になるM&Aにおいて留意すべきこと/スタートアップが知っておくべきM&A入門(2)
「スタートアップが知っておくべきM&A入門」の第2回となる今回は、スタートアップが対象会社となるM&A(以下「スタートアップM&A」)のうち、主要な経営株主が売り手になる株式譲渡の例を念頭に、主な留意 […]
【朝礼】名著「武士道」に学ぶ「伝え方」のヒント
いつの時代も「コミュニケーション」は難しい課題です。例えば、皆さんは、商品やサービスのプレゼンの場で、お客さまがつまらなそうにしていたり、話についてこられなかったり、終始時間を気にしていたりして、伝えたいことをうまく伝え […]
【朝礼】声の出し方、拾い方
今日は、皆さんにお願いがあります。どうか、日ごろから、「声」を出してください。これは、情報を周りに発信して共有してください、という意味です。 皆さんは、日ごろ、とても一生懸命仕事をしてくれています。しかし、残念ながら「声 […]
国の統計を使って「無料」で市場調査をする方法〜眼科の開業事例付き
書いてあること 主な読者:新規開業などのために商圏分析などをしたい経営者 課題:コンサルタントに頼むと高額。自分でやるにしても、統計がたくさんあってデータを見つけにくい 解決策:公的統計を基に、視覚的に分かりやすいデータ […]
国がサポートしてくれる「法規制の突破法」。尖った新規事業を進めるチャンス!
書いてあること 主な読者:新規事業を検討しているが、法規制に引っ掛かりそうで心配な経営者 課題:法規制を確認するのが大変。それに、法規制に引っ掛かったら諦めるしかない? 解決策:国の制度を利用して、規制対象になるかを確認 […]
【フレームワーク】「継続的にもうける仕組み」を生み出す9つの要素のまとめ方
書いてあること 主な読者:既存事業のブラッシュアップや新規事業の開発をしたい経営者 課題:ビジネスモデルを可視化するのが難しい 解決策:「ビジネスモデルキャンバス」を使い、9つの要素でまとめてみる 1 「継続的にもうける […]
【SDGs】2022年4月施行のプラスチック資源循環法をビジネスチャンスにする
書いてあること 主な読者:プラスチック製品の製造、販売、提供に関わっている企業の経営者 課題:2022年4月施行のプラスチック資源循環法への対応方法が分からない 解決策:罰則などで企業活動が規制を受けることはないが、積極 […]
2代目に内定した34歳社員、社長急逝で奮闘/社長が語る 私はこうして後継者不在の問題を解決した(後編)
書いてあること 主な読者:後継者不在の問題で悩んでいる50代以上の社長 課題:社員のためにもできれば廃業したくないが、M&Aによる事業譲渡や社員への承継にもやや抵抗感がある。他社の社長がどう考え、行動したのかを […]
飲酒運転対策における企業の責任
昨年、勤務中の飲酒運転による事故で児童が死傷する事故が起こりましたが、事故を起こした自動車は自家用車であったことから、事業用自動車と異なり企業に対してアルコール検査の義務がありませんでした。 このことを受けて、道路交通法 […]