(日本法令ビジネスガイドより)この記事は、こちらからお読みいただけます。
Monthly Archives: 5月 2022
【朝礼】「伝え方」で相手の気持ちは変わります
今日は、「伝え方」についてお話しします。新商品のパンフレットのデザインや内容について、デザイナーと話していたときのことです。 そのデザイナーは私に、たくさん質問をしました。「このパンフレットはどの年代の人に見てほしいか? […]
【管理会計】売上が増えているのに、利益が増えないのはなぜ?
書いてあること 主な読者:感覚だけでなく、定量的な基準や根拠を持ってビジネスの判断をしたい人 課題:売上ほど利益が伸びておらず、その原因をしっかりと把握したい 解決策:管理会計用の損益計算書を作成し、コスト構造を把握する […]
【朝礼】憧れは大切。しかし、最後は「自分」だ
皆さんには、仕事に関して「あの人のようになりたい」「あの人には負けたくない」といった憧れやライバル視する対象はいますか? もしかしたら、社会人になったばかりのとき、こうしたベンチマークとなる人を早く見つけるよう上司などか […]
【朝礼】時には競合他社の商品をお薦めしてもいい
けさは、私の知人から聞いた、お子さんを歯科医院に連れて行ったときの話から始めます。 知人のお子さんは小学校低学年で、歯並びを治したくて歯科医院に相談に行きました。そこは、通常の治療法と異なる独自の治療を行う歯科医院でした […]