“昭和”のコンピテンシーはお払い箱? 「時代に合わなければ変える、でも大切なものは残す」がポイント

書いてあること 主な読者:今の状況に応じて「優秀な社員」を再定義し、人材育成につなげたい経営者 課題:ビジネスの環境が大きく変わる中、昔のエースの作法が通用しなくなってきた 解決策:会社の期待する成果とそれをコンスタント […]

えっ!こんなときどうする?「企業の守り方」~その病気は労災?~

1 労災認定 労働者が仕事(業務上)や通勤が原因で負傷や疾病を生じた場合に、その本人や遺族に各種保険給付が支給されるのが労災保険です。ケガや病気の治療費や休業補償等の他に、後遺障害が残った場合に義肢等補装具の費用補助やリ […]

【計算シート付き】事業を検討する際に役立つ収支シミュレーションの作り方

書いてあること 主な読者:中期経営計画の策定や新規事業の検討で収支シミュレーションを作成したい経営者 課題:売上高や原価の見直しによる数字の変化を手軽にシミュレーションしたい 解決策:収支シミュレーションのフォーマットを […]

「地味」で「古い」会社でも若手に刺さる「面白さ」はある(日経トップリーダー, 2024/07号)

未来を支えていくはずの若手人材が採れなくなっている。が、諦めるのはまだ早い。自社が果たす「社会的使命」を丁寧に伝えて、志ある若者が集うようになった企業がある。フルタイムでの採用にこだわらず、柔軟に外部人材の力を取り込む工 […]

聞けぬメンタル不調、高まる調査需要 経歴詐称を見抜け(後編)(日経ビジネス電子版, 2024/07/12)

採用調査では応募者の3割に問題が見つかっている。特に多いのは「経歴詐称」。採用環境が変わる中、企業の情報開示は進んできた。対照的に応募者側の情報開示に関する透明性については課題が残っている。 この記事は、こちらからお読み […]

アクセンチュア江川社長が語る強さの秘訣 デジタルシフトをいち早く 組織間の横連携に自信(日経ビジネス電子版, 2024/07/26)

競合からも「デジタルトランスフォーメーション(DX)1強」との声が上がるアクセンチュア。8年間で社員数は4倍に拡大し、売上高も毎年2桁成長を遂げている。江川昌史社長が日経ビジネスLIVEに登壇し、強い組織づくりのポイント […]

今こそ、人的資本経営 食品会社で世界初のISO30414認証取得、「日清流Job型」を推進(Human Capital Online, 2024/07/18)

2024年3月、日清食品ホールディングスがISO30414の認証を取得した。2021年頃から研究を始め、過去3カ年分の人的資本に関するあらゆるデータを準備した。認証取得の経緯や推進中の新たな取り組みについて、2人のキーパ […]

【朝礼】北口榛花選手のやりは、なぜ誰よりも遠くへ飛んだのか?

おはようございます。今日は2024年7月24日から8月11日にかけてパリで開催された、あのスポーツの祭典についてお話しします。この大会で、日本は金メダル20個を含む計45個のメダルを獲得しました。定番の柔道や体操、今大会 […]

【かんたん会社法(17)】株式会社の解散と清算

書いてあること 主な読者:会社法に基づく株式会社の解散と清算の流れを把握したい人 課題:解散と清算の手続きは複雑で、難しそう 解決策:解散するだけでは法人格は消滅しない。解散後、残った資産や負債を処理する清算手続きが必要 […]

【中堅社員のスピーチ例】キングカズに学んだ生涯現役の心得

おはようございます。私が入社してからそれなりに長い年月がたちました。今もなお現場で働いていますが、年齢的には「ベテラン」の域になり、プレーヤーとしての仕事よりも、後輩の指導や他のメンバーの統率など、マネジャーとしての仕事 […]