飲酒運転の根絶に向けて(2021/08号)【交通安全ニュース】

活用する機会の例 月次や週次などの定例ミーティング時の事故防止勉強会 毎日の朝礼や点呼の際の安全運転意識向上のためのスピーチ マイカー通勤者、新入社員、事故発生者への安全運転指導 など 飲酒運転による交通事故は、2006 […]

基本をおろそかにした仕事をするな! ~「バック・トゥ・ベーシックス」の大切さを確認する~

書いてあること 主な読者:入社3〜5年目でさらに成長したい中堅社員 課題:「基本」の大切さは分かっているが、忙しいと疎かになってしまうことがある 解決策:忙しいからこそ、難しいからこそ「基本」を判断のよりどころにする 1 […]

初期投資のリスクを測るモノサシ「回収期間」/経営者のためのファイナンス講座(6)

書いてあること 主な読者:将来の意思決定に役立つファイナンス思考を身に付けたい経営者 課題:一度に多額の支払いが必要になる初期投資の判断は難しい 解決策:ファイナンスでは「回収期間」を用いることで、どれだけ自社にとってそ […]

突然、社員が訴えてきたらどうする?「労働審判手続」の概要

書いてあること 主な読者:これから増えるかもしれない「労働審判手続」による社員とのトラブルに備えたい経営者 課題:労働審判手続は聞き慣れない。それに、審理の内容が非公開のため情報が少なく、手続のイメージがつかみにくい 解 […]

飛ばすためにゴルフのスイングは頻繁に見直す。では、朝令暮改も理解できますか?

書いてあること 主な読者:入社3〜5年目でさらに成長したい中堅社員 課題:一度、決まったことを変更するのが許せない。特に自分に関係する変更の場合 解決策:本気だからこそ、日々、改善する。良い朝令暮改があることを理解する […]

【朝礼】感謝に気付ける一日に

皆さん、おはようございます。けさは、とても大切なのに、なかなか気付くことができない「感謝の気持ち」についてお話しします。 早速ですが、皆さんは家族や知人から「あなたが働いている会社はどんなところですか。仕事は楽しいですか […]

【朝礼】一回り大きな自分になれ

私には、アイデアに煮詰まったときや新しいことに挑戦するときなどに、意見を聞いてみたくなる友人が3人います。1人はとても幅広い知識の持ち主で、人工知能から三国志、果ては民法まで、さまざまな分野に造詣が深い人です。もう1人は […]

【規程・文例集】「セクシュアルハラスメントおよびマタニティーハラスメント防止規程」のひな型

書いてあること 主な読者:最新法令に対応し、運営上で無理のない会社規程のひな型が欲しい経営者、実務担当者 課題:法令改正へのキャッチアップが難しい。また、内規として運用してきたが法的に適切か判断が難しい 解決策:弁護士や […]

【規程・文例集】「パワーハラスメント防止規程」のひな型

書いてあること 主な読者:法改正に対応した会社規程のひな型が欲しい経営者、人事労務担当者 課題:どの情報が正しいか分からない。シンプルで分かりやすい情報が欲しい 解決策:弁護士や社会保険労務士など、専門家が監修したひな型 […]

「べき論者」が変革を妨げる

書いてあること 主な読者:入社3〜5年目でさらに成長したい中堅社員 課題:率先して行動したいのだが、知らず知らずのうちに変革をストッパーになってしまう 解決策:まずは自身の言動が、変革を妨げる要因になっていないか見直して […]