もうすぐ2018年も終わりを迎えます。今年もさまざまなことがありました。中でも、9月に女優の樹木希林さんが亡くなったことは、私自身がファンだったこともあり、とても衝撃的な出来事でした。 独特の雰囲気を持っていた樹木希林さ […]
Author Archives: procon_content_admin
【朝礼】知人を招けるオフィスにしよう
おはようございます。今朝、管理職の皆さんに集まってもらったのは、来年に実施する当社のオフィスレイアウト変更に向けて、オフィスが持つ意味を真剣に考えたかったからです。 オフィスは仕事をするための場所ですから、そうした意味で […]
【朝礼】私が皆さんを誇りに思う理由
先日、とてもうれしい出来事があったので、皆さんにお伝えします。当社の若手社員の話です。 彼は先日、あるビジネスコンテストに、会場設営や来場者を案内するボランティアスタッフとして参加しました。全国5000社の経営者や起業家 […]
【朝礼】感謝も不満も心の持ち方次第で決まる
最近、「ありがとうございます!」を聞く機会が減ってきたように感じます。私が、何かのきっかけになればと人を紹介したり、新たなサービスを付加してあげたりした際、相手は感謝こそするものの、「ありがとうございます!」と分かりやす […]
社内表彰制度の作り方と考え方
書いてあること 主な読者:社内表彰制度の導入を検討する経営者 課題:自社に合った社内制度の設け方を知りたい 解決策:表彰をする目的から、それに合った社内表彰制度を考えてみる 1 社内表彰制度とは 社内表彰制度とは、永年勤 […]
日本でたった一人? 起業+事業開発20回以上のキャピタリストの宮嵜太郎さんのお話/杉浦佳浩の岡目八目リポート
年間1000人以上の経営者と会い、人と人とのご縁をつなぐ代表世話人 杉浦佳浩氏。ベンチャーやユニークな中小企業の目利きである杉浦氏が、今回紹介する面白い起業家は宮嵜太郎さんです。 私もHPに“仲間”としてご掲載いただいて […]
【朝礼】業務のメリハリで分かる会社のレベル
いわゆる「チャットツール」の進化によって、以前に比べて連絡を取りやすい環境になりました。かつては電話や電子メールで連絡していたことでも、簡単な内容であれば要件を打ち込むだけで関係者に伝えることができます。非常に便利なもの […]
ベーカリーの開業収支シミュレーション
書いてあること 主な読者:ベーカリーの開業を検討している経営者 課題:業界の動向、法規制、開業にかかる費用が分からない 解決策:開業にかかる費用を洗い出し、売上高などを予測できるようにする 1 ベーカリーの概況 パンの小 […]
営業最強フレーズ集 困ったとき編1 土壇場で「値下げせよ」と言われたときの一言
この内容で、これ以上のお値引はできません 「今月はノルマがきつくて……」 決まり文句というのは、どこにでもあるものです。例えば、昔の営業担当者は「今月のノルマが厳しくて……」などと言って、懇意にしているお客様に助けを求め […]
株式会社ハッシャダイの「ヤンキーインターン」/杉浦佳浩の岡目八目リポート
年間1000人以上の経営者と会い、人と人とのご縁をつなぐ代表世話人 杉浦佳浩氏。ベンチャーの目利きである杉浦氏が、今回紹介する面白い会社は株式会社ハッシャダイです。 株式会社ハッシャダイのメーンサービスは「ヤンキーインタ […]