不正競争防止法~顧客情報やノウハウなどの営業秘密を守る~/意外と知らない「知的財産権」シリーズ7

書いてあること 主な読者:顧客情報やノウハウなどの営業秘密を保護したい経営者 課題:営業秘密を保護するためには、何をしておけばよいか分からない 解決策:情報にアクセス制限をかけたり、「社外秘」などと表示したりして、その情 […]

令和4年4月施行せまる個人情報保護法改正の実務対応ポイント

1 令和4年4月に施行される改正個人情報保護法 ここ1~2年の間に個人情報保護法の改正が急ピッチで進められています。 具体的には、まず令和2年3月10日に「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」が第201回 […]

スタートアップが売り手になるM&Aにおいて留意すべきこと/スタートアップが知っておくべきM&A入門(2)

「スタートアップが知っておくべきM&A入門」の第2回となる今回は、スタートアップが対象会社となるM&A(以下「スタートアップM&A」)のうち、主要な経営株主が売り手になる株式譲渡の例を念頭に、主な留意 […]

【SDGs】2022年4月施行のプラスチック資源循環法をビジネスチャンスにする

書いてあること 主な読者:プラスチック製品の製造、販売、提供に関わっている企業の経営者 課題:2022年4月施行のプラスチック資源循環法への対応方法が分からない 解決策:罰則などで企業活動が規制を受けることはないが、積極 […]

飲酒運転対策における企業の責任

昨年、勤務中の飲酒運転による事故で児童が死傷する事故が起こりましたが、事故を起こした自動車は自家用車であったことから、事業用自動車と異なり企業に対してアルコール検査の義務がありませんでした。 このことを受けて、道路交通法 […]

安全運転義務違反(2022/02号)【交通安全ニュース】

活用する機会の例 月次や週次などの定例ミーティング時の事故防止勉強会 毎日の朝礼や点呼の際の安全運転意識向上のためのスピーチ マイカー通勤者、新入社員、事故発生者への安全運転指導 など 交通ルールの遵守は、交通安全を確保 […]

著作権~自社や他者の表現やプログラムの侵害を防ぐために必要な知識~/意外と知らない「知的財産権」シリーズ6

書いてあること 主な読者:デザインなどの著作物に関する著作権の侵害や保護について知りたい経営者 課題:著作権侵害の話題はよく耳にする。どのような侵害に注意すべきか? 解決策:自社の他者に対する著作権侵害を防ぐためには、外 […]

【中小企業のためのM&A】基本となる9つのプロセスを順番に確認

書いてあること 主な読者:重要な経営のかじ取りのためにM&Aを検討している、買い手側の経営者 課題:M&Aといっても、どこから検討すればよいのか分からない 解決策:M&Aのビジョン・目的を明 […]

「ゾーン30」「ゾーン30プラス」(2022/01号)【交通安全ニュース】

活用する機会の例 月次や週次などの定例ミーティング時の事故防止勉強会 毎日の朝礼や点呼の際の安全運転意識向上のためのスピーチ マイカー通勤者、新入社員、事故発生者への安全運転指導 など 警察庁の統計によると、交通事故にお […]

すっきり分かる自社株の3つの評価方法

書いてあること 主な読者:自社株の評価方法が知りたい経営者 課題:評価方法の種類、自社が採用すべき方法が分からない 解決策:評価方法は会社の規模に応じて「類似業種比準方式」「純資産価額方式」「併用方式」に分かれる 1 自 […]