書いてあること 主な読者:海外企業と取引することになり、リスクマネジメントをしたい経営者 課題:何に注意したらよいのか、どこから情報を入手できるのか分からない 解決策:リスクを調査して対応方法(予防・除去、回避、移転、保 […]
Category Archives: 06_法務・リスク
経営者・従業員の皆さんへ 粉飾決算・資産流用など、社内不正の「内部通報を受けた」場合の対処法
書いてあること 主な読者:社内不正の内部通報を受けた会社の経営者と担当者 課題:内部通報を受けたものの、経験不足から、どう対応したらよいのか分からない 解決策:通報者の保護を前提に、素早く、できるだけ秘密裏に対応する。調 […]
【従業員が交通事故!】責任割合はどうなる? ①同幅員の交差点
書いてあること 主な読者:社有車の事故防止に力を入れたい経営者や運行管理責任者ならびに運転者 課題:交通事故の基本的な責任割合や未然防止策を知りたい 解決策:過去の裁判例に基づく基本的な責任割合と場所や状況に応じた事故防 […]
特許/実用新案 「いつもやっていること」が特許になる可能性も。/意外と知らない「知的財産権」シリーズ3
書いてあること 主な読者:発明やアイデアを「特許」として権利化したい経営者 課題:特許として認められるためには高度な技術などが必要? ハードルが高そう 解決策:ありふれているもの、日々のノウハウや業界の常識と思われるもの […]
【債権回収】継続的契約関係における債権保全策
書いてあること 主な読者:継続的契約関係にある取引先と安全に取引をしたい経営者 課題:今すぐに債権回収が必要なわけではないが、不測の事態に備えて債権保全策を知っておきたい 解決策:契約書を交わすだけでなく、保証金などを設 […]
【与信管理】取引先の信用力を調査する
書いてあること 主な読者:経営環境の変化が激しい現在、与信管理をこれまで以上に徹底したい経営者 課題:与信管理として具体的に何をしたらよいのか分からない 解決策:取引開始後も与信管理を継続し、必要に応じて外部機関の情報も […]
早期帰宅や避難の判断材料となる防災気象情報とは?/中小企業のためのBCP
1 適切な行動を取るために把握すべき災害情報 洪水、高潮、崖崩れ、地すべりなど、気象や防災に関して収集すべき情報はさまざまあります。「注意報」や「警報」などの警戒レベルに応じて、取るべき行動も異なります。経営者は、こうし […]
従業員の皆さんへ 粉飾決算・資産流用など、社内不正を見つけた場合の対処法
書いてあること 主な読者:社内不正を疑っている従業員、あるいは社内不正を発見した従業員 課題:誰に相談したらよいのか分からない。裏切り行為のようで気が引ける面もある 解決策:まずは自分でできる範囲で調査し、証拠を集める。 […]
知的財産権の全体像と役割/意外と知らない「知的財産権」シリーズ2
書いてあること 主な読者:知的財産権を侵害してしまうリスクと活用するメリットについて知りたい経営者 課題:何をすると他社の知的財産権を侵害してしまうのか? また、どうすれば自社の知的財産が保護されるのか? 解決策:それぞ […]
飲酒運転の根絶に向けて(2021/08号)【交通安全ニュース】
活用する機会の例 月次や週次などの定例ミーティング時の事故防止勉強会 毎日の朝礼や点呼の際の安全運転意識向上のためのスピーチ マイカー通勤者、新入社員、事故発生者への安全運転指導 など 飲酒運転による交通事故は、2006 […]