こんにちは、弁護士の結城大輔と申します。シリーズ「スタートアップのための法務」の第5回は、海外ビジネスの法務において、これだけは押さえておきたい基本的事項を扱います。 現在、多くの日本企業が海外関係のビジネスに力を注いで […]
Category Archives: 06_法務・リスク
「サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)」の脅威と対策
運用しているWebサービスの日常的なアクセス状況や負荷、許容範囲などを把握 運用しているWebサービスに脆弱性を作り込まない サービス妨害攻撃によってWebサービス停止時を想定した体制を敷いている これらができていない中 […]
残業や解雇の基礎知識/スタートアップのための法務(4)
こんにちは、弁護士の松林智紀と申します。「スタートアップのための法務」の第4回は、労務を扱います。 少数の創業メンバーで業務を行っているうちはあまり問題になりにくいのですが、会社が軌道に乗り始め、規模を拡大していく過程で […]
スタートアップ・ビジネスと知財/スタートアップのための法務(3)
こんにちは、弁護士の市毛由美子と申します。シリーズ「スタートアップのための法務」の第3回は、知的財産(知財)を扱います。 知的財産(知財)権は、人間の知的活動の成果や顧客吸引力のある表示に、一定の独占的な地位を認めていこ […]
被害者なのに加害者に!? Webサイト改ざんの脅威と対策
OSやソフトウェア(CMSやその拡張機能を含む)の脆弱性対策を実施 認証画面を突破されないための対策を実施 Webサイトの管理用端末からの認証情報の漏洩対策を実施 Webサイトへの攻撃対策や改ざんに気付く仕組みの導入 こ […]
資金調達の基礎知識/スタートアップのための法務(2)
こんにちは、弁護士の川西拓人と申します。シリーズ「スタートアップのための法務」の第2回は、資金調達を扱います。 創業間もない段階では、プロトタイプとなる商品の開発、広告宣伝、オフィスの賃貸借、パソコン・什器等の準備、役員 […]
契約の基礎知識/スタートアップのための法務(1)
こんにちは、弁護士の市毛由美子と申します。今回から始まるシリーズ「スタートアップのための法務」の第1回は、契約の基礎知識を扱います。 起業・創業しようというときには、最初から自分が当事者となる様々な契約(オフィスの賃貸借 […]
身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」の脅威
OSやInternet Explorerなどのブラウザ、 Adobe Acrobat ReaderやJava 実行環境(JRE)など、ソフトウェアのアップデートを欠かさず行っている セキュリティ対策ソフトの定義ファイル( […]
過去の失敗に学べ。個人情報保護で重要な組織と人の問題
企業は、個人情報の漏洩を未然に防ぐための対策を講じる必要があります。従業員一人ひとりが個人情報保護に対する高い意識を持つことが求められますが、個人任せにしていては、綻びが生じます。実際の事例から、漏洩事故の原因を探り、組 […]
経営者のためのリスクマネジメントの心構え
書いてあること 主な読者:自社を取り巻くリスクを知りたい経営者 課題:多種多様なリスクがあり、何から対策をすればよいか迷う 解決策:本稿ではリスクの洗い出し、リスク管理の実施などリスク対策について紹介しているので、参考に […]