【書籍ダイジェスト】『夢を叶えるために脳はある』

本書は、ベストセラーを含む数々の脳にかかわる著書のある東京大学教授が、3日間にわたり高校生を対象に行った連続講義の記録。なぜ脳は存在するのか、僕らはなぜこんなに大きな脳を持ってしまったのか、時間はなぜ存在するのか、この世 […]

【朝礼】実は小心者? 藤原道長に学ぶ「勇気の見せどころ」

【ポイント】 藤原道長の日記を読むと、豪胆に見えた彼の意外と小心者な一面が見えてくる 道長は「いざというときに見せる勇気」で、人々を引き付けたのかもしれない 何かにチャレンジする際はあえて言葉にすると、自分を奮い立たせる […]

【中堅社員のスピーチ例】この人にあと何回会える?

【ポイント】 年月を経ると、「いるのが当たり前」だった人と別れなければならないことがある 一回一回の出会いを意味のあるものにする、「一期一会」の精神を大切にする 一期一会を意識すると、人との接し方や仕事への向き合い方が変 […]

突然起きる「脳卒中」 予防はできる?できない? クイズで学ぶ「脳卒中」(日経Gooday, 2024/09/17)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください! この記事は、こちらからお読みいただけます。

【書籍ダイジェスト】『クック・トゥ・ザ・フューチャー』

本書では、「食の未来」に関する多数の著書がある食品学の専門家が、主に「3Dフードプリンター」に焦点を当て、開発や利用の現状や将来の可能性を解説するとともに、時を2055年に設定した架空の日記の形式で、24種類の「未来食」 […]

【朝礼】「目黒のさんま」はなぜ殿様の心を捉えたのか?

【ポイント】 「目黒のさんま」には、主君を気遣いさんまの塩気や油気を抜いてしまう家臣が登場する 「手間をかけて作ったもの」に価値があるとは限らない。相手のニーズをよく考える 相手への思いやりから、あえてニーズに沿わない決 […]

とくぎんサクセスクラブの「とくさくnavi」オープン!~担当者が語る会員のための“得策(とくさく)”

本日10月8日、「とくぎんサクセスクラブnavi」(以下「とくさくnavi」)がオープンしました! とくさくnaviは、とくぎんサクセスクラブの専用メディアです。今回は、オープンを記念して、とくさくnaviの開発に携わっ […]

日本人初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹。激動の物理学界を戦い抜いた、彼の研究姿勢が分かる一言とは?

今日の真理が、明日否定されるかも知れない。それだからこそ、私どもは、明日進むべき道を作り出す 湯川秀樹氏は、日本人で初めてノーベル賞(物理学賞、1949年)を受賞した物理学者です。この世のあらゆる物質を構成している「原子 […]

【朝礼】俳句に学ぶ「想像すること」の面白さ

おはようございます。突然ですが皆さん、俳句はお好きですか。実は最近、季節の変わり目などに、昔の俳人が読んだ俳句を探すのにハマっています。私自身は素人なので、とても多くを語れるレベルではないのですが、「五・七・五」という短 […]

【書籍ダイジェスト】『フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン』

本書では、防災や商品開発・マーケティングなどにまつわる新しい概念であり、さまざまな業界で注目され取り組みが進むフェーズフリーについて、基本的な考え方から実践方法まで、豊富な事例とともに詳しく解説。フェーズフリーとは、日常 […]