【開催終了】6/14(土)~15(日)、しんまちボードウォークにて徳島初のスペシャルティコーヒーフェスが開催されます!

↑クリックで拡大表示↑ 6/14(土)から6/15(日)にかけて、しんまちボードウォークで徳島初のスペシャルティコーヒーフェスが開催されます! 本イベントは、全国15店舗のスペシャルティコーヒーを焙煎・販売するコーヒーシ […]

【参加無料】小松島市で起業創業支援・事業者支援プロジェクト始動!キックオフイベントを開催します!

6月9日(月)サウンドハウスホールにて「Komatsushima Innovators Port」キックオフイベントが開催されます!(主催:小松島市、地域共創推進業務運営事務局) 詳細は、チラシか公式サイトをご参照くださ […]

『夕暮市場 IN 徳島総合流通センター』開催!

↑クリックで拡大表示↑ 5/28(水)徳島総合流通センター(徳島県徳島市川内町)にて「夕暮市場IN徳島総合流通センター」を開催いたします! ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ぜひお越しください。 【開催概要】 日時 20 […]

イベントレポート 徳島県産品試食・商談会 in 渋谷エクセルホテル東急

2025年3月17日(月)、渋谷エクセルホテル東急にて、徳島県産業国際化支援機構主催の 徳島県産品試食・商談会 が開催されました! 当日は、自慢の品を持ち寄った地元企業27社が大集合。試食コーナーも数多く設けられ、会場で […]

受験生のハートに刺さった乳酸菌タブレットの「屋外広告」とは?

目次 1 OOH広告を使って「とがったアプローチ」を! 2 広告を通じて手渡す「想いを込めたお守り」 3 ポスター~ビジュアルと文言でシンプルに勝負 4 ピールオフ~「自分で手に取る」体験を提供 5 サイネージ~より的確 […]

ブログでポルシェを300台売った“ブルドーザー”が語る販路開拓の勘どころ/販路開拓事例集

目次 1 今度はテスラジャパンに挑む 2 質問「これまで販路開拓やチャンスを切り開く中で一番大変だったことは?」 3 高野さんの販路(チャンス)開拓のポイントは4つ 4 質問「販路開拓に必要な情報とは? どうやって入手す […]

今こそ「オール徳島」で渦巻き戦略! 地域商社トップ 横石知二さんに聞いてみた【とくさくnavi単独インタビュー】

2024年11月11日、公益社団法人徳島県物産協会を発展的に改組して、「公益社団法人徳島県産業国際化支援機構」(以下「機構」)を立ち上げ、12月16日から本格稼働を始めました。機構はいわゆる「地域商社」で、会長には、葉っ […]

【受付終了】先着28社限定の「販路拡大」チャンス!~お早めにご確認ください!!

日頃よりとくぎんサクセスクラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日は、販路拡大や仕入先発掘をご支援するサービスのご案内です! とくぎんサクセスクラブと香川ニュービジネスクラブが作成するビジネスマッチング冊子 […]

【知らないと損!】たった1枚の「図解」で納得させる“プレゼンの極意”

プレゼン資料は、「読ませるもの」ではありません。“込み入った話”を言葉だけで伝えようとすると、どうしてもまどろっこしい表現になり、非常にわかりにくい説明になりがちです。そんな時に必要なのは、伝えるべき内容の「本質」を、直 […]

勝手に口コミが広がり、紹介が増える。お客様が途切れない人がやっている小さな工夫とは

「お客様の“記憶に残る”ために必要なことがあります」。そう語るのは、『Sales is』を執筆した今井晶也氏と、『記憶に残る人になる』を執筆した福島靖氏だ。お客様の「記憶に残る」ことを心がけたことで圧倒的な成果を出した営 […]