これから、より一層、全力を尽くします! ほっと一息。しかし、油断は禁物! 「商談をつつがなく成立させ、契約をまき、入金がある」。営業担当者にとって何事にも代え難い至福のときだといえるでしょう。 同僚と飲みに行ったり、定時 […]
Category Archives: 07_営業・マーケティング
営業最強フレーズ集 クロージング編4 成約できた! そのとき、すかさず尋ねる一言
どの点を一番ご評価いただいたのでしょうか? 成約が取れたその瞬間から…… 「やった!成約できた!」。クロージングの場面で相手から、「導入することに決めました」と言われたそのとき、営業担当者のテンションは一気に上がります。 […]
営業最強フレーズ集 クロージング編3 最終的に断られたとき、付け加えたい一言
参考までにお聞かせください。どこが一番ネックになったのでしょうか? へこんでばかりはいられない もうすぐ上期も終わります。そろそろ、成果が上がったもの、そうでないものと、上期の営業の成否が出てくる頃でしょう。 これまで紹 […]
営業最強フレーズ集 クロージング編2 最後の最後に背中を一押ししたいときの一言
全力で取り組みますので、ぜひ当社にお任せください! 最後の最後に背中を一押しするものは? 商品・サービスのメリット、自社の優位性、これまでの実績、他社導入事例……。これらできることを全てやり尽くしたプレゼンの後、最後の最 […]
営業最強フレーズ集 クロージング編1 商談を前に進めたいときの一言
もし導入していただけるとすると、いつからになりますか? いよいよクロージングの段階に 上期も終わりに近づいてきました。そろそろ目標達成に向けて、ラストスパートを掛けていきたいところです。これまでプレゼンしてきた相手に改め […]
営業最強フレーズ集 アプローチ編3 忙しい相手に少しだけでも時間を割いてもらいたいときの一言
一つだけ、お耳に入れておきたいことがあります 営業担当者と相手との間には…… 今年度もいよいよ大詰めです。計画達成に向けてラストスパートをかけつつ、将来の有力な見込み客を獲得するために、営業活動に一層力が入る時期です。年 […]
営業最強フレーズ集 アプローチ編2 初めて話す相手に少しでも興味を持ってもらうための一言
御社と同地域の他社で○○という効果があった事例です。全くご興味ありませんか? メリットをより分かりやすく 新規開拓の営業では、いきなり連絡をしてもアポイントを取るのは難しいのではないでしょうか。初めのうちは、相手がこちら […]
営業最強フレーズ集 アプローチ編1 初回のアポイントを取ろうとするときの一言
御社と同じ○○業の企業様での最近のご活用事例をお持ちします 用件は堂々と 新規開拓の営業では、まず、「会ってもらう」ことが第一の壁になります。何件電話をかけてもアポイントが取れずに悩む営業担当者は少なくないでしょう。相手 […]
営業最強フレーズ集 アプローチ編4 お金に関する話で相手の本音を探るときの一言
高い、というのはどのくらいの金額をお考えですか? 営業ではカードを隠す人が多い? 営業は交渉事の連続で、その戦法は次の二つに分かれます。一つ目は、自分のカードを隠し続け、最も有効なタイミングを待って切る戦法。もう一つは、 […]
本音を引き出す「質問力」を磨くには
目次 1 なぜ、質問力が大事なのか 2 何が質問力の高い・低いの差を分けるのか 3 質問力を磨くには 4 実践編:ビジネスを前に進める質問テクニック 5 おわりに 1 なぜ、質問力が大事なのか 聞く力と銘打った書籍が10 […]