おはようございます。突然ですが、皆さんは子どもの頃、何か習い事をやっていましたか? 私は、小学1年生から高校2年生までピアノを習っていました。私は今、10年以上もやめていたピアノを、再び習い始めようと思っています 私がそ […]
Tag Archives: スピーチ
【朝礼】教学相長(きょうがくあいちょう)ず
皆さんが担当している仕事は順調に進んでいますか。中には、仕事が順調に進んでいない人もいるでしょう。そうした人は、単に効率的な方法を知らないだけかもしれません。上司や先輩、あるいは同僚から「こうした方がいいよ」とヒントをも […]
【朝礼】この件は、君と何度でも話し合うよ
上司の皆さん、毎日、部下の方と話をしていますか。特に部下と毎日顔を合わせているマネジャークラス(課長クラス)の方は、昨日、部下全員と話をしましたか。 上司と部下のコミュニケーションは、ビジネスの指示や報告が基本です。上司 […]
【朝礼】家に諌(いさ)むる子あればその家必ず正し
皆さん、日々の仕事は順調ですか。仕事を順調に進めるためには、上司や同僚・部下との協力が必要不可欠です。もし、何かうまくいかないことがあれば、そういう人たちからアドバイスを受けることです。具体的な解決策を教えてくれるかもし […]
【朝礼】人に頼れ、上司に頼れ
「人に頼る」と聞くと、自分が本来やるべきことをやらず、人に甘えているという印象を受けるかもしれません。しかし、人が自分ひとりだけの力でできることは限られています。もし、自分ひとりで問題を抱え込んでいる人がいたら、誰かに助 […]
【朝礼】最近、名刺は減っていますか
名刺はビジネスパーソンの必須アイテムと言われています。今日はその名刺についてお話ししようと思います。まず私の思い出話から始めますと、社会人になって初めて名刺ができたとき、とてもうれしかったものです。何か急に自分が偉くなっ […]
【朝礼】そっくりそのまま真似てみろ
皆さんは、マニュアルをそっくりそのまま真似したことがありますか。皆さんの中に「マニュアルなんて大して役に立たない」と考えている人がいるなら、その考えは改めて欲しいと思います。 私は、マニュアルやお手本といったものはとても […]
【朝礼】そうだ、人は見た目だ
相手に好印象を持ってもらうためには、見た目がとても大切です。 皆さんが一緒に仕事をしたいと思う人はどのような人なのかを考えてください。やはり、だらしない服装であったり、清潔さが感じられなかったりする人よりは、身なりが清潔 […]
【朝礼】小さな時間を縮めて大きな仕事をしよう
皆さん、毎日お仕事お疲れ様です。仕事をしていると、「もっと時間があったらいいのに」と思うことも多いでしょう。日々の仕事をこなすための時間もそうですし、何か新しいことに取り組もうと思うと、そのための時間を作り出すのはさらに […]
【朝礼】自分の仕事は「ローリスク・ハイリターン」だと思えば何でもできる
新年度が始まりました。今年度は皆さん1人1人が新しいことに挑戦し、会社を盛り上げる1年にしてほしいと思っています。営業先の新規開拓、新たなプロジェクトの立ち上げ、製造ラインの見直しなど、どんなことでも構いません。ぜひ、積 […]