人事や広告に携わったことのある人なら、誰もが知っている求人広告を紹介します。 「求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒(ごっかん)。暗黒の長い日々。絶えざる危険。生還の保証なし。成功の暁には名誉と賞賛」 これは、南極点を目 […]
Tag Archives: 朝礼
【朝礼】今年もあと1週間、最後の苦労をしてみよう
今年も残すところあと1週間です。この1年間、皆さん、ありがとうございました。今年は、我が社にとってとても厳しい1年であり、皆さんには大変ご苦労をおかけしました。忘れてしまいたいことが数多くあった年でもあります。 昨今の厳 […]
【朝礼】1日は6時間あまり。あなたはどう使いますか?
けさは、「時間の使い方」をテーマに話をします。早速ですが、皆さんに3つの質問をします。 1つ目の質問は、お金についてです。「いきなり時間と関係ないじゃないか」と思うかもしれませんが、まずは聞いてください。皆さんは、給料で […]
【朝礼】コミュニケーションで最も大切なことを思い出せ
ビジネスにおいてコミュニケーションがとても重要なスキルであることに、皆さん異論はないでしょう。ビジネスの現場では常に多くの関係者とのコミュニケーションが求められるためです。 コミュニケーションの第一歩は伝えたいことを言葉 […]
【朝礼】本多静六に学ぶ、自分の成長を促す「最大可能」の計画づくり
皆さんには、何歳になるまでにこれを成し遂げたいという「人生計画」はありますか? まだ漠然としか考えていない人もいるでしょうが、今日は、明確な目標があって自分なりの人生計画を立てているという人にこそ、聞いてほしい話がありま […]
【朝礼】質問します。答えてください
皆さん、おはようございます。「風邪がはやっていますが体調は万全ですか」「昨夜はよく眠れましたか」「現在抱えている仕事は順調にはかどっていますか」「今日すべき仕事の段取りはできていますか」 今、私は皆さんに4つの質問をしま […]
【朝礼】面倒なことをお願いされる人になりましょう
皆さんは、上司や取引先様から「ちょっと難しいな」と思うことを頼まれる機会はありますか。「そういった機会がまったくありません」という人は、日ごろの言動を見直してください。すでに、面倒なことや難しいことを、よく頼まれるという […]
【朝礼】見切り品や型落ち品は堂々と買えばいい
私はスーパーマーケットで、いわゆる閉店前の「見切り品」を買うのが好きです。仕事帰りに立ち寄ったときに、総菜や生鮮品が10%引き、30%引きといった商品が売られていると、ここぞとばかりに買います。とはいえ、自分でも「ちょっ […]
【朝礼】亀との競走に負けたうさぎは、いかに名誉を挽回したか
来年のえとは「卯(う)」、つまりうさぎです。そこで、今日はうさぎにまつわる話を紹介します。 皆さんは子どもの頃、イソップ物語の「うさぎとかめ」を読んだことがあると思います。亀と競走をすることになったうさぎが、自分の足の速 […]
【朝礼】その情報は真実か。そして、いま必要か
皆さん、今朝は新聞を読んできましたか。テレビやインターネットでニュースを見ましたか。あるいは出社して、ほかの人と会話をしましたか。新聞、テレビ、インターネット、口コミなど、私たちは膨大な情報に囲まれています。こうした多く […]