けさは、とある観光地を旅行したときの話をします。その観光地は、それなりに知名度があり、幾つかの観光スポットもあります。特に、地元を走る鉄道会社は、さまざまな集客策を企画していることで有名です。駅ではユニークな土産品を販売 […]
Tag Archives: 朝礼
【朝礼】見えない壁を壊せ
私たちの日常は、日々が成功と失敗の繰り返しです。成功が続くときもあれば、失敗を繰り返してしまうことも多くあります。 何度かの失敗の後に成功に至れば苦労も報われますが、時にはひたすら失敗を繰り返すこともあります。私たちは失 […]
【朝礼】「それでも地球は回っている」と主張し続けた男
今日は、ガリレオ・ガリレイの話をします。ガリレオは、16世紀から17世紀にかけて活躍した、イタリアの物理学者、天文学者です。ピサ大聖堂のランプを見て「振り子の等時性」や、ピサの斜塔から大小2つの鉄球を落として「落体の法則 […]
中小企業の社員がやる気になる「良い朝礼」とは
書いてあること 主な読者:朝礼のバージョンアップを図りたい経営者 課題:長年行ってきた朝礼のスタイルを、どう変えたらよいのか分からない 解決策:伝える力(表情、声のトーン、話すスピード、つかみのネタ)を磨く、人材育成の場 […]
【朝礼】サプライズは愛がないとできない
少し前ですが、私の父が長年勤めた職場を定年退職し、家族そろってお祝いをすることになりました。少し奮発して、あるホテルでお祝いをしたのですが、そのホテルの対応にとても感動したので、皆さんにもお話ししたいと思います。 私はお […]
【朝礼】楽しく仕事を続けるための「仕組み」を作ろう
皆さんは何かをやり始めて三日坊主で終わったことはありませんか? 正直に申し上げれば、私もあります。そのときは「やる気」ばかりが空回りしてしまったと後悔したものです。 せっかく何かを始めても、途中で投げ出してしまうのはもっ […]
【朝礼】「つまらない仕事ばかり押し付けられている」と感じている人に
先日、知人の付き合いで、ある草サッカーの試合を観戦しました。私はあまりサッカーに詳しくないのですが、そんな私から見て「悪い意味」で気になる選手がいましたので、お話しします。 その試合で私が注目したのは、最前線でシュートを […]
【朝礼】イメージを描かない仕事は成果の出ない練習と変わらない
先日、息子の柔道の試合を応援しに出かけました。試合前の数週間は特に練習に力が入っていたようで、頑張っているのを知っていたものですから、私も勝利を期待していました。しかし、結果は惜しくも引き分けでした。帰宅した息子に声をか […]
【朝礼】1200年以上も灯を絶やさずにいられる理由
皆さんは、延暦寺(えんりゃくじ)の「不滅の法灯(ほうとう)」をご存じでしょうか。延暦寺は、天台宗の開祖・最澄(伝教大師)が、788年に京都府と滋賀県にまたがる比叡山(ひえいざん)に建てた寺です。建立の際、最澄は「世の中を […]
【朝礼】その成功の理由を探せ
「上司に褒められた」「プレゼンテーションがうまくいった」「新しい顧客を獲得した」「資格試験に合格した」「ダイエットでウエストが5センチ細くなった」など、人生にはさまざまな成功があります。 成功したときのいいようもない充実 […]