先日、とある上司と部下のコンビ、ここではAさんとBさんとしておきますが、その2人のデスクの前を通りかかったときのことです。書類を前に、2人で難しい顔をしながら話し合っていたので、何の件なのかと思って聞いてみると、審議書を […]
Tag Archives: 朝礼
【朝礼】「裏メニュー」が出てくる関係の作り方
私は、旅行をしたときや、新しいお店で食事をするとき、積極的に地元の人や店員に話しかけるようにしています。 先日の出張でもそうでした。次のアポイントまで少し時間が空いたので、私は小さな川沿いの道を歩いていました。そのときは […]
【朝礼】考えたら行動する。それが基本だ!
今年の4月から偶数月に皆さんと個人面談をしています。12月で5回が終わったわけですが、この面談を通じて、皆さんがさまざまなことを考え、また意見を持っていることが分かりました。 例えば、「業務プロセスを改善したい」「若手の […]
【朝礼】理想の姿を描けば、なすべきことが見えてくる
ここ数カ月、私は知り合いの経営者に勧められて、「経営道場」なるものに参加しています。ここでは、受動的に学ぶのではなく、能動的にあるべき「理想の姿」を追求していきます。そして、理想の姿を実現するために足りていない部分を認識 […]
【朝礼】勝ちたければ、やるべきことはひとつ
今日は皆さんに、私が知っているある2人の話をします。2人とも、私がよく行くビリヤード場で一緒にビリヤードをする人です。その2人の話から何を感じるか、それぞれ考えてみてください。 1人は、ビリヤードを始めてまだ2カ月とほぼ […]
【朝礼】自分の「人付き合いルール」を持つ意味
先日、とても尊敬しているメンターの方から、人付き合いについて大切なことを教えてもらいましたので、それを皆さんに共有します。 実は、私は最近、仕事上で協業する可能性がある人との人間関係に困っていました。相手は悪い人ではない […]
【朝礼】ゴルフ界の「スマイルシンデレラ」に学ぶこと
2019年8月、ゴルフの全英女子オープンで、渋野日向子(しぶのひなこ)選手が優勝しました。日本勢としては、実に42年ぶりのことです。 渋野選手のトレードマークは、あの「笑顔」で、「スマイルシンデレラ」と呼ばれています。優 […]
【朝礼】台風のときに守ってほしい2つのルール
先日の台風の際、交通機関が乱れて時間通りに出社できないなど、皆さんはそれぞれ、大変だったと思います。今日は、今後こうしたことが起きたとき、当社の社員はどのように行動すればよいのかを、改めて皆さんにお伝えします。 皆さん、 […]
【朝礼】君たちは、ジャングルを目指したくはないか?
今、時代はめまぐるしく進化しています。テクノロジーを活用した、現金がなくても決済できる仕組みや、無人店舗が浸透しつつあります。人工知能どころか、それだけでは解決できない定性的な情報を定量化する、人工知能に次ぐ新たな技術の […]
【朝礼】部下指導に悩める管理職への「たったひとつの処方せん」
管理職の皆さんは、日ごろ、一生懸命、部下を指導してくれています。しかし、なかなか部下が成長してくれないと悩む管理職も多いようです。今日は、そうした悩める管理職に、私から一つアドバイスをお伝えします。それは、「部下には、答 […]