脳・心臓疾患の労災認定基準が昨年9月に改正されました。それに伴って、改正以前の労災についても、労災認定される事例が出てきています。 本稿では、脳・心臓疾患の労災認定の改正内容をなぞりながら、近時の労災認定事例についてご紹 […]
Tag Archives: 社会・労働保険
あったら便利! 会社の休みや休業中にもらえる保険給付の一覧表
書いてあること 主な読者:休日や休暇の管理に不慣れな新任の人事労務担当者 課題:「何日休みを与えればいいのか」「賃金を支払う必要はあるのか」などが分からない 解決策:対象者、申請時期、日数、賃金の支払いについて違いを整理 […]
うつ病で休職中。無給の社員からトラブルなく社会保険料や税金を控除する2つの方法
書いてあること 主な読者:休職中の社員の賃金支払いの実務について知りたい経営者、人事労務担当者 課題:休職中、賃金の支払いがない場合、社会保険料や税金を控除できない 解決策:会社が立て替えておき、復職後の賃金からまとめて […]
【働き方改革】副業社員の「残業代」を負担するのは自社か副業先か?
書いてあること 主な読者:副業する社員の【労働時間管理】のルールについて知りたい経営者 課題:できれば副業社員の残業代は負担したくない 解決策:原則として、残業代は労働契約の締結が遅いほうで発生する 1 副業社員の労働時 […]
【働き方改革】副業解禁で改正が進む労働保険。複数の会社で雇用保険に加入できる
書いてあること 主な読者:副業する社員の【労働保険】のルールについて知りたい経営者 課題:自社と副業先のどちらで労働保険に加入し、保険料は誰が負担するのか? 解決策:65歳以上の社員の一部は複数の会社で雇用保険に加入でき […]
【働き方改革】副業社員の「社会保険料」を負担するのは自社か副業先か?
書いてあること 主な読者:副業する社員の【社会保険】のルールについて知りたい経営者 課題:自社と副業先のどちらで社会保険に加入し、保険料は誰が負担するのか? 解決策:要件を満たせば複数の会社で加入。社会保険料は報酬などに […]
【チェックリスト付き】社員が定年退職したときに必要な労務と税務の手続き
書いてあること 主な読者:定年退職する社員がいる中小企業の労務担当者、経理(税務)担当者 課題:会社が行う手続きと、社員が行う手続きとがあるので、抜け漏れなく進めたい 解決策:会社用と社員用の手続きチェックリストを作り、 […]
知らないと損をする社会保険制度の改正~育児休業中の社会保険料を払わないためには?
書いてあること 主な読者:社会保険(健康保険・厚生年金保険)制度の法改正について知りたい経営者 課題:細かい改正点もあり、ポイントを押さえにくい 解決策:社員にプラスとなる改正が多い。育児休業中の保険料免除は運用が厳格化 […]
令和3年版過労死等防止対策白書の公表
社員らに「過労死ライン」の月100時間以上の時間外労働をさせていたとして、人気の洋菓子店を運営する会社が、是正勧告を受けていたことが、ニュースで報道されました。勧告は3年間で2度行われており、改善が見られなかったことから […]
脳・心臓疾患に関する労災認定基準の見直し
1 脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況 『令和2年度「過労死等の労災補償状況」』によると、直近5年間の脳・心臓疾患の労災請求件数、支給決定件数などは次のとおりです。 令和2年度について、請求件数は前年度比152件の減 […]