QUESTION 退職金は必ず支払わなければなりませんか。 ANSWER 退職金規程がなければ、退職金を支給する必要はありませんが、過去に従業員に退職金を支払っており、かつ、その支払った事例から、一定の支給事由が明確な場 […]
Tag Archives: 労務相談110番
契約期間が2ヶ月の契約社員を雇い入れ1ヶ月後に予告なしに解雇できますか。
QUESTION 契約期間が2ヶ月の契約社員を雇い入れ1ヶ月後に予告なしに解雇できますか。 ANSWER 期間の定めがある場合には、使用者はやむを得ない事由がある場合でなければ、期間が満了するまでの間、解雇することはでき […]
会社が行う教育、研修に参加する時間は、労働時間として扱わなければなりませんか。
QUESTION 会社が行う教育、研修に参加する時間は、労働時間として扱わなければなりませんか。 ANSWER 教育・研修を受けることを強制する場合には、労働時間として扱う必要があります。 解説 教育、研修に参加する時間 […]
派遣期間1年で紹介予定派遣を受け入れることはできますか。
QUESTION 派遣期間1年で紹介予定派遣を受け入れることはできますか。 ANSWER 紹介予定派遣の派遣期間は、6ヶ月に限定されており、1年で受け入れることはできません。 解説 紹介予定派遣、医療業務の派遣期間は、原 […]
常用雇用ではなく短時間勤務や隔日勤務などでも高年齢者雇用確保措置になりますか。
QUESTION 常用雇用ではなく短時間勤務や隔日勤務などでも高年齢者雇用確保措置になりますか。 ANSWER 高年齢者雇用確保措置になります。 解説 平成18年4月から、高年齢者雇用安定法が改正されています。65歳未満 […]
成人した子についても、健康保険の被扶養者になることができますか。
QUESTION 成人した子についても、健康保険の被扶養者になることができますか。 ANSWER 収入が少なければ健康保険の被扶養者になることができます。 解説 「子」は、親によって生計を維持されているという関係があれば […]
定年後の再雇用に際して、大幅に賃金を減額させることはできますか。
QUESTION 定年後の再雇用に際して、大幅に賃金を減額させることはできますか。 ANSWER 減額させることはできます。ただし、最低賃金法や同一労働・同一賃金の原則に反しないよう留意する必要があります。 解説 定年後 […]
携帯電話を持たせた営業社員に事業場外のみなし労働時間制を適用することができますか。
QUESTION 携帯電話を持たせた営業社員に事業場外のみなし労働時間制を適用することができますか。 ANSWER 携帯電話を持たせ、随時管理職が業務の指示を与える場合、事業場外のみなし労働時間制は適用できません。 解説 […]
小学校就学前の子を養育する労働者は、一年間に何日看護休暇を取得する事ができるのでしょうか?
QUESTION 小学校就学前の子を養育する労働者は、一年間に何日看護休暇を取得する事ができるのでしょうか? ANSWER 一の年度(原則として4月1日から翌年3月31日まで)に小学校就学前の子が1人であれば5日間、2人 […]
有期契約のパートから次回の契約から無期契約にしたいと言われましたが、必ず無期契約にしなければならないでしょうか。
QUESTION 有期契約のパートから次回の契約から無期契約にしたいと言われましたが、必ず無期契約にしなければならないでしょうか。 ANSWER 有期契約が通算して5年を超えている場合は、無期契約への転換が必要です。 解 […]