11/8(土)、11/9(日)徳島・香川「トモニマルシェ」開催!

11/8(土)、11/9(日)に東京交通会館1Fピロティ(JR有楽町駅前)にて徳島・香川「トモニマルシェ」を開催いたします! また、11/3(月)~11/9(日)にトモニ市場では、「トモニ市場感謝祭」も行われます! 11 […]

当行及びとくぎんトモニリンクアップ株式会社と鳴門市が「ゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定」を締結しました!

当行及びとくぎんトモニリンクアップ株式会社は、鳴門市と「ゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定」を令和7年9月29日に締結いたしました。 3者は、脱炭素経営の普及啓発や事業者支援を通じて、鳴門市の温室効果ガス排出量実質 […]

【ハラスメント対策】行為者の処分と被害者のケア 事実が確認できなくても対応する!

目次 1 行為者の処分と被害者のケア 2 行為者の処分:行為の内容と処分の重さを釣り合わせる 3 事例に見るハラスメントの懲戒処分 4 被害者のケア:行為者と被害者とを引き離す 5 ハラスメントの事実が確認できなかったら […]

鳴門市と「持続可能な地域社会の形成とWell-being向上に向けた共創」に関する連携協定を締結しました!

当行及びとくぎんトモニリンクアップ株式会社は、株式会社サーキュレーション、株式会社RCGと連携し、鳴門市と「持続可能な地域社会の形成とWell-being向上に向けた共創」に関する連携協定を令和7年9月30日に締結しまし […]

【中小企業のためのM&A】 M&Aで大切な法律の視点。会計処理や税金だけではない大切なポイント

目次 1 成功するM&Aのために法的な整理も忘れずに 2 株式譲渡を進める際の注意点 3 事業譲渡を進める際の注意点 4 会社分割を進める際の注意点 1 成功するM&Aのために法的な整理も忘れずに M […]

【参加無料】ネイチャーポジティブ普及促進・実践研究会「徳島プロジェクトを考える」開催!

令和7年11月14日、徳島県と徳島ネイチャーポジティブ経済移行推進本部が主催する、ネイチャーポジティブ普及促進・実践研究会「徳島プロジェクトを考える」が、文化の森総合公園内の徳島21世紀館イベントホールで開催されます。 […]

【ハラスメント対策】ハラスメントの事実確認 順番は「相談者→第三者→行為者」

目次 1 事実確認は「焦らず、じっくりと」 2 相談者に事実確認する際の留意点 3 第三者に事実確認する際の留意点 4 行為者に事実確認する際の留意点 5 その他の留意点 1 事実確認は「焦らず、じっくりと」 ハラスメン […]

【書籍ダイジェスト】『未来エコ実践テクノロジー 図解でわかるエネルギーDX』

本書では、日本と世界の、石油や天然ガスといったエネルギー供給システムの現状を踏まえ、DX(デジタルトランスフォーメーション)を取り入れながら、効率的で効果的な制御システムをどう行うか、各国の事例を紹介しながら詳しく解説す […]