書いてあること 主な読者:ビジネスマッチング(商談会、紹介、ウェブサイトなど)に参加する経営者 課題:ビジネスマッチングで、少しでも成果を上げたい 解決策:事前に【誰の、何を、解決できるか】を明確に。「商談シート」の事前 […]
Author Archives: procon_content_admin
ビジネスマッチング基礎編/新チャレンジには外部の力も借りてみよう(1)
書いてあること 主な読者:ビジネス上の出会いを求めている経営者 課題:信頼できる相手や会社と出会い、ビジネスの可能性を拡げたい 解決策:金融機関のビジネスマッチングサービスで、新しく出会うチャンスを増やす 1 ビジネスマ […]
【朝礼】牛になりますか、馬になりますか
明けましておめでとうございます。今年のえとは「丑(うし)」です。そこで、けさは、「牛も千里、馬も千里」ということわざを紹介します。 このことわざは、歩くのが遅い牛でも、走るのが速い馬でも、いずれは千里に到達するというとこ […]
【朝礼】逆風の今こそ「会社は誰のためのものか」を実感するとき
今朝は皆さんに、少し大きな視点に立って、我が社や皆さんの仕事の社会的な意義について考えてみてもらいたいと思います。 今、世界では改めて、会社は誰のためのものか、という議論がされています。以前なら教科書通り、会社は株主のも […]
干支のエトセトラ(丑編)
書いてあること 主な読者:丑年にちなんだ話題や、スピーチなどを探しているビジネスパーソン 課題:話題などを調べたり、スピーチを考えたりする時間がない 解決策:過去の丑年に起こった出来事、丑年にちなんだスピーチ例を学ぶ 1 […]
【朝礼】坂本龍馬に学ぶ「勉強が楽しくなるとき」
私は日ごろから皆さんに、書籍を読んで知識を蓄える、外部の人間に会って知見を広げるなど、「勉強」を欠かさないよう伝えています。しかし、残念ながら、現状ではこれが十分にできている社員はほとんどいません。 皆さんの多くは、私か […]
【朝礼】リモートワークは実践フェーズに突入します
今朝は、リモートワークを今後も当社の基本的な働き方として続けていく上で、皆さんに認識してほしい大事な話をします。 新型コロナウイルス感染症まん延の影響で、ビジネスの進め方も働き方も変化しました。特に最近、当社において大き […]
【朝礼】働きアリが働く目的は?
先日読んだ本が興味深かったので、今朝はそのお話をします。テーマは「働きアリの働き方」です。アリについては、「女王アリは至れり尽くせりの世話を受けて幸せ。働きアリは一生働かなければならず、ブラック企業の社員みたい」といった […]
【事業承継】投資育成会社を活用するメリットと実務
リアル商談会に参加してビジネスの可能性を広げよう~商談会終了後編~
書いてあること 主な読者:商談会への参加を検討する経営者 課題:商談会後にやるべきことを知っておきたい 解決策:「どのような来場者に」「どういう方法でフォローをするか」を早く決めて実践。次回に活かせる社内用「商談会全体の […]