【朝礼】「上機嫌」でいるために実践したい2つのこと

おはようございます。今日は皆さんに、日々仕事をしていく上でぜひ心掛けてほしいことをお伝えしたいと思います。 私の知り合いの経営者には6歳の子どもがいるのですが、子どもに「ある英才教育」をしているそうです。それは、「誰に対 […]

多様化する働き方。給与と外注費の違いをしっかり認識して損をしないようにしよう

書いてあること 主な読者:正社員に限らず、雇用形態が多岐にわたる会社の経営者、経理担当者 課題:給与と外注費とでは、税金面や社会保険の取り扱いが異なる 解決策:「依頼業務の遂行状況」「会社の指揮監督の有無」「報酬の支払い […]

初めての職場つみたてNISA 2024年1月からの改正点も踏まえて解説!

書いてあること 主な読者:社員の資産形成をサポートするために、職場つみたてNISAの導入を検討している経営者・人事労務担当者 課題:そもそもどういう制度なのかがよく分からない。iDeCo+(イデコプラス)など他の制度と比 […]

【中堅社員のスピーチ例】ピカソの絵が「落書き」でない理由

おはようございます。今日は、私が先週の休みに美術館に行ったときのことをお話しします。私は正直、美術はあまり詳しくないのですが、美術館の静かな雰囲気が好きで、時間のあるときにたまに足を運びます。今回美術館で鑑賞したのは、あ […]

「年休の買い取り」で社員の不満解消と新しい福利厚生を実現!(就業規則の規定例付き)

書いてあること 主な読者:社員から「使わない年休を買い取ってほしい」と言われた経営者・労務担当者 課題:そもそも年休の買い取りは法的に認められるのか? 解決策:原則NGだが、「時効になった年休を買い取る場合」など例外はあ […]

【収支シミュレーション】フィットネスクラブの開業収支モデル

書いてあること 主な読者:フィットネスクラブの開設を検討している人 課題:賃借物件を借りてフィットネスクラブを運営する 解決策:開業、運営に掛かる費用の目安を押さえ、収支計画をシミュレーションしてみる 1 フィットネスク […]

笹島建設創業者・笹島信義。黒部ダム建設の際、リスクを伴う事業の継続を決めた彼の使命感が分かる一言とは?

我々には、いかに困難で危険な工事であっても、成し遂げなければならない事情があった 笹島信義(ささじまのぶよし)氏は、1956年から1963年にかけて行われた黒部ダムの建設において、最も困難な工事といわれる「大町2号トンネ […]

【SDGs】実は環境負荷が大きい音楽業界で本格化するSDGsへの挑戦

書いてあること 主な読者:音楽フェスなどイベントの主催企業、協賛企業、後援する地方自治体 課題:環境への負荷が大きいとされる音楽イベント業界で、少しでも環境負荷を軽減するための取り組みを進めたい 解決策:飲食物の提供にプ […]

【朝礼】自分の悪いイメージを払拭するたった1つの方法

私たちは、仕事やプライベートで関わる人に対し、無意識のうちに「〇〇な人」というイメージを持つことがあります。優しい人、怖い人、面白い人、退屈な人、いろいろありますね。ただ、それらのイメージはあくまで自分がつくり上げたもの […]

飲食店の東京進出はリスキー?まずは地域ナンバーワンシェアを目指そう!

書いてあること 主な読者:事業が軌道に乗ってきて、今後の方向性を検討している地方の飲食店経営者 課題:東京進出したいが、競争率や家賃が不安。でも、今の地域にいたまま成功できる? 解決策:ランチェスター戦略の「局地戦」に注 […]